スマートフォン専用ページを表示
デイサービスゆんたく活動日記
奈良県天理市川原城町のデイサービスゆんたく。
古い民家で憩うようなあたたかいデイサービスです。
検索ボックス
<<
2015年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(02/01)
開設20周年
(01/01)
本年もよろしくお願い致します
(12/09)
紅葉の終わりと
(08/01)
夏は快適に針仕事
(06/02)
ゆんたくの前のイチョウの木です
(03/04)
春の兆し
(01/01)
本年もよろしくお願い致します
(12/06)
イチョウ
(10/15)
火災の避難訓練と初期消火訓練
(08/20)
作品をご紹介します
カテゴリ
日記
(336)
お知らせ
(1)
過去ログ
2023年02月
(1)
2023年01月
(1)
2022年12月
(1)
2022年08月
(1)
2022年06月
(1)
2022年03月
(1)
2022年01月
(1)
2021年12月
(1)
2021年10月
(1)
2021年08月
(1)
2021年06月
(1)
2021年05月
(1)
2021年03月
(1)
2021年01月
(1)
2020年12月
(1)
2020年09月
(1)
2020年08月
(1)
2020年05月
(1)
2020年02月
(1)
2020年01月
(2)
2019年10月
(1)
2019年09月
(1)
2019年07月
(2)
2019年03月
(3)
2019年01月
(3)
2018年12月
(1)
2018年10月
(5)
2018年08月
(1)
2018年06月
(4)
2018年05月
(3)
2018年04月
(2)
2018年03月
(4)
2018年02月
(1)
2018年01月
(2)
2017年12月
(2)
2017年11月
(3)
2017年10月
(1)
2017年09月
(1)
2017年08月
(1)
2017年06月
(1)
2017年05月
(2)
2017年04月
(3)
2017年03月
(3)
2017年01月
(4)
2016年11月
(2)
2016年09月
(1)
2016年08月
(2)
2016年06月
(2)
2016年05月
(2)
2016年04月
(2)
2016年03月
(4)
2016年01月
(3)
2015年12月
(2)
2015年11月
(4)
2015年10月
(6)
2015年09月
(3)
2015年07月
(4)
2015年06月
(1)
2015年05月
(6)
2015年04月
(2)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
2015年06月
|
TOP
|
2015年08月
>>
2015年07月30日
7月30日・8月3日・11日・15日 恒例の流しそうめん
夏の恒例行事、流しそうめんでひとときの涼を楽しみました。みなさんたくさん食べました。
posted by care-yuntaku at 18:00|
日記
2015年07月27日
7月27日〜8月1日 ゆんたく おとな おぢばがえりパレード
天理教の行事、こどもおぢばがえりパレードのパロディです。
たいこに合わせて行進。各グループによる歌や踊りを披露しました。
マスコットキャラクターのユッキー、ユンタくんも登場しました。
posted by care-yuntaku at 18:00|
日記
2015年07月20日
7月20日〜25日 夏祭り開催
ゆんたく内に、それぞれのブースを作り、利用者2・3人のグループに分かれ、一回ずつ回りました。
盆踊り、射的、金魚すくい(本物)、輪投げ、わたあめ、花火大会(玄関で手持ちの花火)、おばけ屋敷(スタッフがお化けに)、かき氷、歌謡ショーなどなど。
歌謡ショーではスタッフが入れ替わってサブちゃんになり、「まつり」を熱唱しました。
posted by care-yuntaku at 18:00|
日記
2015年07月10日
おふさ観音「風鈴まつり」
2,500個を超える日本各地の風鈴が展示されるおふさ観音「風鈴まつり」見物に出かけました。風に揺れるたび涼やかな音を響かせ、夏の涼を感じる事ができます。
posted by care-yuntaku at 18:00|
日記