2019年10月20日

RUN伴

191020_4.jpg

191020_1.jpg

今年はチーム宮城会で、市役所〜グループホームなどを回って走りました。
191020_2.jpg

約8kmのコースを認知症当事者の方も参加され、完走しました。
posted by care-yuntaku at 18:00| 日記

2019年09月28日

みやぎまつり

190928_6.jpg

190928_1.jpg

昨年と同様グループホーム前にて「みやぎまつり」。今年はご利用者さんの部と、職員の部で出し物がありました。利用者さんは、「青い山脈」と「リンゴの唄」を歌いました。
190928_3.jpg

職員の部では、デイみやぎ職員と寸劇「宮城興業闇営業問題」を演じました。
190928_4.jpg

主演の齋迫さん、吉田りょうくん、また岡本社長、最後には金八先生も出てくるなど、皆上手に演じました。
190928_5.jpg
posted by care-yuntaku at 18:00| 日記

2019年07月25日

ゲリラ豪雨で床上浸水

190725_3.jpg

190725_2.jpg

夕方、ご利用者さんが帰られてからですが、天理市内各地でゲリラ豪雨が降り注ぎました。ゆんたくでは床上浸水しスタッフで片付けました。
posted by care-yuntaku at 18:00| 日記

2019年07月24日

ゴーヤのつくだ煮作り

190724_3.jpg

190724_2.jpg

暑い夏は室内でゆっくり過ごしました。この日は、ゴーヤのつくだ煮作りをしました。ご利用者さんも協力してお手伝い。
posted by care-yuntaku at 18:00| 日記

2019年03月29日

平成最後の避難訓練

190329_3.jpg

190329_2.jpg

今回は火事の設定です。消火訓練(初期消火)を行いました。
posted by care-yuntaku at 18:00| 日記

2019年03月27日

平成最後のお花見

190327_4.jpg

180327_2.jpg

天理教教会本部付近へお花見に出かけました。大きな枝垂れ桜も見頃を迎えていました。
190327_3.jpg
posted by care-yuntaku at 18:00| 日記

2019年03月16日

平成最後の天理文化センター「愛それは歌うこと」出演

190316_5.jpg

190316_4.jpg

ゆんたく合唱部「ちゅらはぁもにぃ」が、平成最後の天理文化センター「愛それは歌うこと」に出演しました。今年でなんと11回目の出演となります。今回は、「青い山脈」をスタッフによる青山バックダンサーズとともに春のメドレー・ハンドベルをしました。
190316_3.jpg

恒例のアンコール「高原列車は行く」では、高原おばさん、駅長さんと今年度新設のなす高原&そに高原が登場しました。
posted by care-yuntaku at 18:00| 日記

2019年01月08日

市座神社八日恵比寿

190108_4.jpg

190108_2.jpg

商売繁盛を願う市座神社の八日恵美須にお参りしてきました。
190108_3.jpg

境内でふるまわれるぜんざい・綿菓子をいただきました。
posted by care-yuntaku at 18:00| 日記

2019年01月05日

1月5日・7日 天理教お節会へ

190107_3.jpg

190105.jpg

お餅をのどにつめることもなく、ご利用者さんと雑煮を美味しくいただきました。
190107_2.jpg
posted by care-yuntaku at 18:00| 日記

2019年01月04日

大和神社へ初詣

190104_3.jpg

190104.jpg

弓始式を見学し、どんど焼きの前であったまりました。
posted by care-yuntaku at 18:00| 日記