2018年12月12日

山田こども園とのクリスマス交流会

181212_4.jpg

181212_2.jpg

サンタさんとトナカイさんでプレザントを渡しました。
181212_3.jpg

手遊びなどふれあいにご利用者さんも喜んでいました。
posted by care-yuntaku at 18:00| 日記

2018年10月27日

グループホーム前広場にてみやぎ祭り開催

181027_4.jpg

181027_1.jpg

グループホーム乙木口前の広場にてみやぎ祭りを開催しました。デイサービスゆんたくでは、ご利用者さんが歌をご披露しました。駅長さんも出演しました。
181027_3.jpg
posted by care-yuntaku at 18:00| 日記

2018年10月21日

RUN伴応援!

181021_4.jpg

181021_2.jpg

認知症になっても安心して暮らせる地域づくりを目指して、みんなでタスキを繋ぐマラソン「RUN伴」。
181021_3.jpg

天理〜田原本まで、宮城院長、天理市長も参加され、ゆんたくからも(体力に自信がないので)応援係としてしっかり声を出してきました。
posted by care-yuntaku at 18:00| 日記

2018年10月18日

サツマイモ収穫

181018_3.jpg

181018.jpg

春に100本植えておいたサツマイモを収穫しました。大きないもがたくさん採れました!
posted by care-yuntaku at 18:00| 日記

2018年10月15日

石上神宮・布留祭り

141015_3.jpg

141015.jpg

石上神宮で秋の大祭、布留祭りが行われました。ゆんたくの神輿が呼ばれてないですが勝手に参加。商店街の皆さんより温かい声援をいただきました。
posted by care-yuntaku at 18:00| 日記

2018年10月12日

銀杏拾いの会

181012_3.jpg

181012.jpg

銀杏並木から落ちる銀杏の実が気になるご利用者さん。ゆんたく前にて銀杏をたくさん拾ってもらいました。
posted by care-yuntaku at 18:00| 日記

2018年08月24日

7月〜8月 暑い夏でしたね

180920_2.jpg

180713.jpg

2018年は暑い夏でした。
180824.jpg

そのため室内でゆっくり過ごすことが多かったです。
posted by care-yuntaku at 18:00| 日記

2018年06月28日

梅干し作り

180628_3.jpg

180628_2.jpg

恒例の梅干し作り。ご利用者さんが、赤紫蘇の葉を茎から取って洗って色付けしました。
posted by care-yuntaku at 18:00| 日記

2018年06月08日

サツマイモ苗植え

180608_4.jpg

180608_2.jpg

グループホーム乙木口の畑で、小雨降る中サツマイモの苗を100本植えました。秋の収穫が楽しみです♪
180608_3.jpg
posted by care-yuntaku at 18:00| 日記

2018年06月05日

サツマイモ畑作り

180605_3.jpg

180605_2.jpg

グループホーム乙木口の畑の一部をお借りしてサツマイモの畑作りをしました。草引きをして土を耕しました。
posted by care-yuntaku at 18:00| 日記